Easing Sliderの名称変更
P134で紹介している「Easing Slider」が仕様変更しています。
プラグイン検索は
「Easing Slider」のままでも検索できますが
名称が
「Easing Slider “Lite”」に変更されました。
同時に管理画面も変更となっていますが、
WSC6のテンプレートを利用している場合は、
画像などを再設定すればそのまま利用可能です。
機能的には従来よりも簡単に設定できますので是非活用してみてください。
ただし残念ながら、画像をクリックしてページジャンプできる
URLリンク機能がなくなってしまいました。
それらの機能を使うには、有料版の登録をしなければならないようです。
http://easingslider.com/
1ライセンスで€19なので、2000円ちょっとでしょうか。
やや高いですね・・・
画像スライダーのプラグインはほかにもいくつかありますので
またあらためてご紹介していきます。
新バージョンの画面と使い方の説明も後ほど追記しますね。
記事の執筆者プロフィール
- WordPress著者、講師、クリエイター
- 「はじめてのWordPress入門」著者。WordPressスクール、プライベートレッスン、コンテンツ制作コンサルティングなどで「自分で発信するコンテンツ」づくりをサポート。All AboutではLINEの使い方を定期連載。
この執筆者が書いた記事
コンテンツマーケティング手法2017.04.19WordPressを使ったコンテンツマーケティング。しかし本当に必要なスキルとは?
コンテンツマーケティング手法2016.08.19コンテンツマーケティングは簡単にできるものなのか
スクール紹介2016.05.23ワードプレス動画講座(YouTubeチャンネル)で学んでください
WordPressのSEO2016.03.31SEOのための段落見出し(h)タグは重要
“Easing Sliderの名称変更” に対して1件のコメントがあります。
この投稿はコメントできません。