アメブロからWordPressへ無料で引っ越す方法
Contents
無料ブログからの引っ越しは書籍を参照ください
改訂ではありませんが、本書内の項目のフォローとしてアメブロからの引っ越し方法を説明しておきます。
(本書内の手順もちょっと複雑で、外部サービスを利用するため外部サービスの仕様変更などの可能性もあり、
必ず引っ越しできるという保証はありませんのであらかじめご了承ください)
書籍内では68節(P200~)で無料ブログからWordPressへの引っ越し方法を紹介しています。
7ページにわたるちょっと長い節です。
実際には無料ブログのなかでもアメブロからの引っ越しニーズが高いことでしょう。
この本はアメブロからの引っ越し、というように書いていませんので
「じゃあアメブロからはどう引っ越すの?」というお問い合わせにここでお答えします。
本書内ではFC2ブログの引っ越しツールを使って引っ越す方法をご紹介しています。
アメブロからの引っ越しは、この手前の作業が必要です。
そう、アメブロからFC2に引っ越せばいいんですね。
アメブロからFC2にブログを引っ越します
まずはアメブロの設定を変更します。
これは下の画像の引っ越しツール画面にも出てきますのが
①アメブロのスキン設定 : シンプル→ベーシックグレー [設定方法]
②日付の表示方法 : XXXX-XX-XX XX:XX:XXの形式
ということですので、指定された形式にアメブロを設定しておきましょう。
あと、引っ越し時には既にブログを作っている必要があるので、新しいブログを作っておきましょう。記事は書かなくてもいい(と思う=未検証)です。
慣れないとFC2のブログはちょっとややこしい(というかメニューがわかりにくくてどっから入ればいいかわかりにくい)ですが、がんばってください。(わからん!という声が多かったら、後から方法を追記するかも?)
一つ注意点は、指定されているスキン設定はアメブロの新デザイン対応ですのでこれに変更すると旧デザインには戻れなくなります。
旧デザインで設定やカスタマイズしていて、今後もアメブロを旧デザインのまま使う予定のある方は
ここは「変更しない(=とりあえず引っ越しは諦める)」方がいいでしょう。
さて、本書内でも紹介していますが、FC2には引っ越しツールがあります。
これを使ってまずFC2に引っ越すのですが、その前にまずFC2のアカウントを作っておきましょう。
アカウントはカンタンにつくれると思うのでここでは説明を省きます。
さて、アカウントがとれたら次に引っ越しツールのページにアクセスします。
https://blogimport.fc2.com/blog/import/regist.php
このページにログインした状態でアクセスして赤枠のところの「アメブロ」にチェックを入れます。
続いて2(アメブロのID,パスワード),3(作成したFC2ブログのIDとパスワード)を入力して最後に一番下の
確認ボタンをクリックします。これで引っ越しの依頼ができました。
引っ越し作業は自動的に即時行われるのではなく
数日後にできあがった旨がFC2で登録したメールなどに通知されるので、通知が来たら自分のFC2ブログを確認しましょう。
アメブロの記事が無事にFC2に引っ越し完了していたら、後は本書のP200~をご覧ください。
コンテンツの重複に注意を!
これでブログの引っ越しが完了するのですが、一つ注意しなければならないのが
このままの状態だと同じブログがFC2とWordPress、さらにアメブロと3つもできてしまいます。
メインをWordPressにするのなら不要なFC2とアメブロは
消してしまった方がSEOの「重複コンテンツ」的には有利になります。
同じ内容のページが複数存在する(重複コンテンツ)と、Googleからの評価が下がってしまい
検索順位が下がってしまう可能性があるからです。
不要になったFC2やアメブロはアカウント削除するか、一喝して全ページを非公開にするなどして
Googleに検索されないようにしましょう。
記事の執筆者プロフィール
- WordPress著者、講師、クリエイター
- 「はじめてのWordPress入門」著者。WordPressスクール、プライベートレッスン、コンテンツ制作コンサルティングなどで「自分で発信するコンテンツ」づくりをサポート。All AboutではLINEの使い方を定期連載。
この執筆者が書いた記事
コンテンツマーケティング手法2017.04.19WordPressを使ったコンテンツマーケティング。しかし本当に必要なスキルとは?
コンテンツマーケティング手法2016.08.19コンテンツマーケティングは簡単にできるものなのか
スクール紹介2016.05.23ワードプレス動画講座(YouTubeチャンネル)で学んでください
WordPressのSEO2016.03.31SEOのための段落見出し(h)タグは重要