WP Cloud School動画3本目は「WordPressに必要なものって何?」
ということで、前回まででWordPressが無料で使えるということが理解できたりえこちゃんですが、実はそれ以外にも必要なものがあるんじゃないかという疑問が出てきます。
そこで、今回は「WordPressを使うためには何が必要か?」ということを聞いてみました。
実際には「ドメイン」や「サーバー」が必要になりますが、これは外部サービスを利用すればオッケー。
あとは「パソコン」と「インターネット」が使える環境であれば、基本的にそれだけでWordPressはスタートできます。
どうしても必要であれば有料の「テーマ」や「プラグイン」もありますが、それらを使わないと何かできないというシーンはほとんどありません。
そんな手軽さがWordPressの魅力なんだなとあらためて気がついたりえこちゃんなのでした。
記事の執筆者プロフィール
- WordPress著者、講師、クリエイター
- 「はじめてのWordPress入門」著者。WordPressスクール、プライベートレッスン、コンテンツ制作コンサルティングなどで「自分で発信するコンテンツ」づくりをサポート。All AboutではLINEの使い方を定期連載。
この執筆者が書いた記事
コンテンツマーケティング手法2017.04.19WordPressを使ったコンテンツマーケティング。しかし本当に必要なスキルとは?
コンテンツマーケティング手法2016.08.19コンテンツマーケティングは簡単にできるものなのか
スクール紹介2016.05.23ワードプレス動画講座(YouTubeチャンネル)で学んでください
WordPressのSEO2016.03.31SEOのための段落見出し(h)タグは重要